
調理師お勧めのレシピ 2013年10月 『 海老チリソース 』
材 料(ポン酢) | 分 量 |
---|---|
ムキエビ4L(冷凍) | 400g |
玉葱 | 300g |
東京葱 | 25g |
トマト | 150g |
グリンピース | 50g |
ケチャップ | 100g |
片栗粉 | 30g |
土生姜、ニンニク | 適量 |
豆板醤、コンソメ | 適量 |
砂糖、塩 | 適量 |

作り方
- 玉葱は1cm角位に切っておく、東京葱はみじん切りにする。
- トマトはサイコロ状に切っておく。
- 土生姜、ニンニクはみじん切りにする。
- はじめにチリソースを作ります。
- 鍋に油を入れ玉葱、生姜、ニンニクを炒めます。
- 水を入れコンソメ、ケチャップ、トマトを入れる。
- 火にかけながら塩、砂糖、豆板醤で味を調える。
- 東京葱を入れる。
- 溶かしたムキエビは洗って水気を切り、卵白(分量外)を少し絡める、片栗粉を付けて油で揚げる。
- 揚げた海老を鍋に移しチリソースを絡める。海老に片栗粉がついているのでトロミが出てくる。
- 器に盛り湯がいたグリンピースをちらす。
アドバイス
- 海老は揚げすぎるとかたくなるので揚げすぎない。
- 酢を少し入れると豆板醤のいがらさがやわらぎます。
- チリソースは使用していませんのでチリソース風か海老のケチャップ煮になります。