外来

To outpatient

発熱症状がある方の受診について

発熱診断サポートブース(発熱外来)

※現在コロナウイルス感染拡大のため発熱外来は大変混雑しております。
また多くのお問い合わせを頂いており、電話が繋がりにくい状態が続いております。

発熱外来(発熱、咳、息苦しさ、呼吸困難、だるさ、等)を受診希望の患者さんは、事前にお電話をいただく完全予約制となっています。
直接ご来院せず、まずはお電話ください。
予約されていない患者さまは、ご来院いただきましても診察・検査の対応は出来かねますので、ご了承ください。

■当日予約
【発熱・かぜ症状がある方】9:00~9:30(定員に達し次第終了)

※0歳~中学生の発熱は、お電話で「小児科」と必ずお伝えください。
※1日に対応できる人数に限りがありますので、時間内でもお断りさせていただくことがあります。

受診方法

「発熱診断サポートブース」での診察は、通常の外来とは入口が別になりますので、病院正面入口からはお入りにないようお願いいたします。
車でご来院の際は「発熱診断サポートブース」脇の専用駐車場をご利用いただきます。
到着後は車内よりお電話いただきお待ちください。スタッフが誘導いたします。

新型コロナウイルスの治療(抗体カクテル療法)について

※現在、抗体カクテル療法の予約を中止しています。

2021年7月に新型コロナウイルス感染症に対して抗体カクテル療法が厚生労働省に承認され、阪南中央病院でも抗体カクテル療法を開始しています。

新型コロナウイルスの自費検査について

※現在、新型コロナウイルスの自費検査の予約を中止しています。

新型コロナウイルス自費検査(TRC法による核酸増幅検査)を実施しています。PCR法と同等精度の検査です。