診療科・部門

Medical guidance

眼科のご案内

眼科の特徴

当院眼科の特徴は、非常に手術件数が多いということです。
手術日が週に4日もあり、1週間に約15~20件の白内障手術と2~5件の硝子体手術を行っています。

最新の医療設備

網膜光干渉断層計(OCT)を導入しています。
これにより、糖尿病網膜症や網膜静脈閉塞症といった網膜(神経の膜)疾患の状態がよく把握できます。さらに、今までは発見できなかった強度近視眼の網膜剥離、分離症といった、この機械でしか診断できない疾患の診断も出来ます。

常勤医師の紹介

  • 新里 悦朗

    眼科部長
    • 日本眼科学会専門医制度委員会 専門医
  • 山田 章悟

    眼科医師
    • 日本眼科学会 専門医
  • 若山 典子

    眼科医師

診療体制

毎日1~2名の医師が外来診療を行っています。月、水、木、金の週4日を手術日としています。そのほかに、レーザー治療や視野検査、眼鏡処方などを予約制で行っています。

▻診察医は、診療予定表でご確認ください。

経験豊かな専門医による硝子体手術

白内障手術

白内障手術については、ご存知の方も多いと思いますが、硝子体手術とは何でしょう。硝子体とは、眼球の中にあるゼリー状の物質をいいます。ふつう硝子体は無色透明ですが、眼の中に出血を起こすと濁ってしまいます。(眼内の出血は糖尿病や高血圧、 高コレステロール血症が原因となります。皆さん、気をつけましょう!)
硝子体手術ではそれをきれいにし、レーザー治療等の必要な処置を追加します。この手術はとても難しく、手術時間も長くなります。また、たくさんの器械を必要とします。そして何と言っても、非常に高度な技術と経験を要します。
当科部長の新里医師は、この硝子体手術を専門領域としており、このため近隣の先生方が、当院眼科に、硝子体手術の必要な患者様を紹介していただく機会が多くなっています。