調理師お勧めのレシピ 第6回『 れんこん入り和風ハンバーグ 』

材料 [5人前]
| 材料 (ハンバーグ) | 分 量 |
|---|---|
| レンコン | 200g |
| 鶏ミンチ | 300g |
| 長ネギ | 15g |
| パン粉 | 20g |
| 卵 | 75g |
| もやし | 60g |
| サラダ油 | 8cc |
| 大根おろし | 150g |
| 大 葉 | 5枚 |
| 塩 | 少々 |
| コショウ | 少々 |
| 材料 (ソース) | 分 量 |
| 醤油 | 15cc |
| みりん | 8cc |
| 酒 | 8cc |
| 砂糖 | 8g |
| 生姜 | 少々 |
| 水 | 適量 |
作り方
- レンコンは皮をむき粗めのみじんに切る(ナイロン袋に入れて麺棒でたたいてもOK)。
- 長ネギはみじん切りにしておく。
- 器に鶏ミンチ、レンコン、長ネギ、パン粉、卵、塩、コショウを入れよく混ぜる(焼けば硬くなるのでやわらかめでもいい)。
- 鍋にタレの調味料を入れ少し煮詰める。
- ホテルパンにハンバーグを並べ180度位で焼く。
- 8分通り火が通ればタレをかける。
- タレをかけながら火を通し焼き上げる。
- 皿にハンバーグを盛り付けタレをかける。
- 大根おろしにきざんだ大葉を混ぜハンバーグの上に盛る。
- もやしのソテー付け合わせにする。

