調理師お勧めのレシピ 第18回 『 けんちん蒸し 』

材料 [5人分]
| 材 料 | 分 量 |
|---|---|
| 卵 | 5個 |
| 絹ごし豆腐 | 400g |
| ムキエビ(冷) | 125g |
| グリンピース(冷) | 25g |
| 薄口醤油 | 30cc |
| 塩 | 5g |
| 砂糖 | 5g |
| 片栗粉、酒 | 少々 |
| 材 料 ( 餡 ) |
分 量 |
| だし汁 | 100cc |
| 薄口醤油 | 15cc |
| みりん | 15cc |
| 生姜汁 | 少々 |
| 片栗粉 | 少々 |
作り方
- 絹ごし豆腐はザルにあけ水分をきっておきます。
- 冷凍エビは生臭い匂いを消すため、片栗粉をまぶしよく揉んでから水で洗い流します、鍋にお湯を沸かし酒を入れて海老を湯がきます。それをフードプロセッサにかけます。
- ボールに水分をきった豆腐、卵、海老を入れよく混ぜる。醤油、塩、砂糖で味を付けます。
- バットにクッキングシートを敷き蓋をして蒸し器で20分ほど蒸す。
- 適当な大きさに切り、器に盛り付け餡をかけます。(餡には湯がいたグリンピースを混ぜます。)
けんちんとは
- つぶした豆腐を野菜と一緒に炒め、醤油、砂糖などで味付けしたものをいいます。
他にけんちん汁、けんちん焼きなど。

