小児救急・救急に関する指標
6歳未満の時間外割合
定義


救急車受け入れ台数
救急隊による傷病者の搬送数をいい、救急医療の機能を測る指標と考えています。
当院は、月~金の通常診療時(整形のみ月曜日休診、小児科は救急のみ)と、夜間・休日は、内科・産科(産婦人科)が救急車を受け入れています。夜間の受け入れ態勢が十分ではありませんので、ベッドが満床の場合や、病状から専門病院に搬送したほうがよいと判断した場合はお断りすることがあります。傷病者受け入れ態勢の充実が当院の課題です。
定義
全ての救急搬送を言う。他施設の救急車使用による搬送も含む。
