menu
阪南中央病院周産期チームは、妊娠初期から出産・充実した新生児管理(NICU)と2019年度から近隣市町村と連携、 産後ケア事業を取り組み、地域で安心してお産、子育て出来る体制を整備しました。 また、子育てを支援する病後児保育(松原市委託)を行い、働く子育て世代を応援しています。
産後2週間と1ヶ月を目安にお母さんと赤ちゃんの健診を行っています。 産後健診は、赤ちゃんの体重の増加・哺乳状態、お母さんの身体と心の健康状態を確認するための健診です。 赤ちゃんとの新しい生活は、不安と期待でいっぱいだと思います。また、産後は心身ともに体調を崩しやすい時期です。退院後の小さな悩みもご相談ください。
産後のお母さんの健康面の悩みや育児への不安等を軽減するため、助産師による心身のケアや乳房ケア、休養などの支援を行っています。 助産師が、お母さん一人一人に合ったケアサービスを提供し健やかに楽しく育児ができるようサポートしていきます。
お母さんと赤ちゃんがホッとできる場所ってないのかな? 普段お母さんが話せないような悩みや思いを話せて、少しでも元気になれる場所を作れないだろうか…… そんな思いから、「朝カフェ」は誕生しました。
お茶を飲みながらみんなで輪になって、赤ちゃんの成長や普段気になっていることなどをお話しましょう。